お葬儀の流れ

お葬儀という儀式には昔ながらの決まった手順がございます。
伝統的なお葬儀(一般葬)の流れをご案内いたします。
また、近年増えつつある、会葬者を呼ばない家族葬や、
宗教的な儀式を行わない直葬では略す行程もございますので
詳細はご希望のお葬式に合わせてご案内させていただきます。
川平葬祭ではそれぞれの場面で
サポートさせていただきますのでご安心下さい。
川平葬祭
会館には宿泊のご用意もあります

臨終

お亡くなりになられた際は、いつでも川平葬祭へご連絡ください。
深夜・早朝であっても電話1本ですぐにお伺いし、すぐに必要な手配、ご案内をいたします。

有限会社川平葬祭 TEL:0993-36-3329

搬送

ご遺体をご自宅か会館までお送りいたします。(24時間対応ですのでご安心下さい。)
病院でご臨終を迎えられた際は死亡診断書をお受け取り下さい。
その後、当社スタッフが預かり、管轄役所提出・埋葬許可書発行手続き代行致します。

弊社会館の詳細情報はこちら
みやび会館 頴娃斎場
みやび会館 開聞斎場

安置

ご遺体を安置後、枕飾り、ドライアイス等を設置します。
安置場所に関しましては搬送時にお伺いいたしますので、ご指定下さい。

お打ち合せ

宗教、宗旨、宗派、寺院の確認の上、寺院への連絡・火葬場の予約・
葬儀の日程、葬儀の形式、予算、規模等を打ち合わせいたします。
事前相談いただければこちらのお打合せは前もってお伺いすることができます。
またこの時、ご臨終前にご連絡をしていなかった方で故人が生前親交のあった方々など、
是非お葬式に来ていただきたい方々へ訃報の連絡をします。

納棺

ご遺体を清めた後、ご遺体を生前愛用したものとともにお棺に納めます。
棺に納めるものは燃えるものになります。
(「金属製のもの」「ゴム製品」「分厚い雑誌や本」「ガラス製品」など燃えないお品はお入れすることができません。
例えば、メガネは燃えないためお入れすることはできません。)

通夜

宗教者様の読経やご遺族・ご親戚・ご友人・ご近所の皆様にお集まり願い、故人様を偲び、焼香いたします。
また、会葬者へ通夜ぶるまいをします。
通夜ぶるまいとは故人とともにする最後の食事のことです。
故人を供養と、弔問客へのお礼の意味でお酒や食事をふるまいます。

葬儀

ご葬儀の準備・進行はすべて弊社社員がお世話させていただきます。
故人様のご遺志・ご遺族様のご希望がありましたら、
その内容に沿って執り行わさせていただきます。

葬儀のお供物の詳細はこちら
お供物について

火葬

火葬場にてご遺族様方による最後のご焼香を行ないます。
ご遺体火葬後に、ご遺骨をお箸で骨壷に納めていただくことにより、
ご葬儀は滞りなく終了いたします。

法要

弔上げ法要、精進落しをします。
精進落しでは、僧侶や葬儀関係者(親族、世話役、お手伝いの方など)に振る舞います。
初七日の法要は本来七日目に行なうものですが、
近年では葬儀終了後、当日に行われることが多くなっています。